キレイな新居を手に入れた!キレイな賃貸に住み始めた!大事に使っていこうと皆さん思うはず。
しかし、ふとした時に壁紙に傷が・・・!!
へこみますよねorz
賃貸の場合、退去時の敷金や修繕費に影響が出てしまいます。少しの傷だけで何万何十万と失ってしまうもの・・・。
そんな困った壁紙の傷や破け・剥がれを自分で簡単に直していく方法を紹介していきます。
今回はよく起こってしまう角の壁紙の補修方法を紹介していきますので、今まであきらめていた方は、これを見て一度挑戦してみませんか?
事件は突然起こるもの
賃貸マンションに引っ越してから半年経ったある日、ふと見るとボロボロになっている箇所が・・・!!!
こ れ は ひ ど い
誰だこんなことをしたのは!?!?
一般的にこういう角が傷つく原因としては、掃除機がぶつかる・家具が当たる・ペットがかじるなどありますが・・・
我が家の場合はうさぎの丸男くんでした(;O;)ヤメテー
丸男「おいしかったです」ガジガジ
それから数ヶ月この傷を放置していたのですが、直さざるを得ない事態に。
引っ越しの前に絶対に直さなくてはならない
賃貸にお住いの場合、もし壁紙についた傷を直さずに引っ越しをするとどうなるか。
引っ越しして今まで住んでいたところを出る際には、退去立会いがあります。
退去立会いでは管理会社もしくは管理会社指定の立会業者と一緒に引っ越し後の空いた部屋を見回します。
その中で部屋に傷や汚れがあれば敷金から修繕費を差し引かれてしまい、敷金がなければ修繕費を支払わなくてはなりません。これがいわゆる原状回復義務です。
立会業者はいかに修繕費をふんだくるかを考えて粗探しをしていきます。(偏見)
そこに上のような傷や汚れがあれば格好の餌食です。カモです。
「お客さん、これは困りましたね。こちらの壁紙がはがれています。しかも壁紙の奥まで傷がついていますね。これでは、壁紙を一面張り替えなくてはなりません!」ウッキウキ
「お客さんには、原状回復義務がございますから壁紙張替の負担をしていただきます。」ウッキウキ
まあこれはこちらに責任があるから仕方ないよね・・・。と原状回復義務にかかる費用請求を許諾するでしょう。
原状回復費用 〇〇 万 円 也
(;O;)ウソーン
※各都道府県で、原状回復義務に対してガイドラインを設けてます。(リンクは東京都のガイドラインです)
壁紙が傷ついたなら自分で直してしまえばいいじゃない
部屋に傷をつけずに住むのが一番ですが、つい壁紙に傷がついてしまった!!そんな場合は三通りやり過ごし方があります。
- 原状回復義務を負う(退去まで放置)
- 修繕業者に直してもらう
- 自分で直す
手間の少なさは1→2→3ですが、かかる費用の多さも1→2→3です。
原状回復義務を負うといくらぼったくられるかもわからないし、業者に頼むとしても万単位の出費がかかります。そんな高い買い物をするくらいなら自分で直してみませんか?
今回は上の通り、角の壁紙が破れてしまった場合の直し方を紹介していきます。
◎用意するもの
- 替えの壁紙
- コーキング(or壁紙用のり)
- ジョイントローラー
- カッターナイフ
- 雑巾、定規(あると便利)
替えの壁紙ですが、ホームセンターや通販などで購入する・壁紙のサンプルを手に入れる・部屋のある所から切り取ることで手に入れられます。私は運よくホームセンターで安く手に入れることができました。
コーキングは超万能剤ということを使って認識しました。もし不安であれば壁紙専用のりを使うとよいでしょう。
ジョイントローラーはあると便利です。ヘラよりも便利。カッターナイフは古い壁紙をはがすときに使います。雑巾ははみ出たコーキングのふき取りなどに使用します。定規はカッターナイフで切るときに使うと作業しやすいです。
①補修箇所の確認
まずは悲惨な現状と対峙します。これからきれいに直すぞ!と意気込みましょう。
②修繕箇所の壁紙を切り取る
悲惨な現状を思い切って剥がしていきます。定規を当ててカッターナイフで思い切って切り取りました。すると古い壁紙はきれいに剥がれます。
③替えの壁紙を用意する
切り取った箇所を採寸し、同じサイズの替えの壁紙を用意します。
④コーキングを塗る
私はコーキングを壁紙のりとして使いました。コーキングを使ったのには理由があります。
古い壁紙をカッターで思い切って切り取ったので下地も多少切れています。このまま壁紙を貼ると継ぎ目が後から割れて目立ってくるとのこと・・・。そこで切れ目にコーキングを塗っておくことによって継ぎ目の接着度が高まって割れにくくなるうえに、接着性があるのでのりとして使っちゃえばいいじゃない!ということでこのような使い方をしました。
不安な方は壁紙用のりを使いましょう。
⑤貼り付ける
先ほど切った替えの壁紙を貼り付けます。雑巾で継ぎ目を押さえてにじみ出てきたコーキングをふき取ります。
最後にローラーで押さえます。
◎完成!!
いかがでしょう?よーく見たら何か貼ったような感じもありますが、言われなければわからないほど直ったと思います。これで十分なのです!
自分で補修した感想
他のブログなどで簡単に紹介されていて「けど自分には無理だろなー」と思って放置してましたが、いざやってみると簡単でした。実際に補修にかかった時間は10分ほどで、買い物時間のほうが長かったです(笑)もっと早くやっておけばよかった・・・。早めにやっておくことで古い壁紙と新しい壁紙が早めに馴染みますし、対処もしやすいです。
もし私のように賃貸に住んでいて壁紙に傷を負わせてしまった場合は早めに直しましょう、簡単ですよ・・・!!